2013年 10月 29日
運動会の振り替え休日の月曜日。
次女とデート。
何か美味しいものをと思い何が食べたい?と聞いてみたところ
kitchen+のハンバーグだそうで、
自由が丘まで行ってきました、ラッキー♪
11時半にオープンのちいさなお店、
いつも開店五分前位に行けば一番で入店できたのですが、
昨日は10分前に行ったところ
列にはすでに9人並んでいました。
お店のカウンターは8つ。
二回転目。
それでも並ぶというので待つこと40分。

次女の大好きなハンバーグ、おろしてりやきソース。

私はカニクリームコロッケ。
お初です。
おソースがピリ辛トマトとタルタル。
コロッケももちろんとろとろでとっても美味しかった。
ポップコーン
次女とデート。
何か美味しいものをと思い何が食べたい?と聞いてみたところ
kitchen+のハンバーグだそうで、
自由が丘まで行ってきました、ラッキー♪
11時半にオープンのちいさなお店、
いつも開店五分前位に行けば一番で入店できたのですが、
昨日は10分前に行ったところ
列にはすでに9人並んでいました。
お店のカウンターは8つ。
二回転目。
それでも並ぶというので待つこと40分。

次女の大好きなハンバーグ、おろしてりやきソース。

私はカニクリームコロッケ。
お初です。
おソースがピリ辛トマトとタルタル。
コロッケももちろんとろとろでとっても美味しかった。
ポップコーン
▲
by arkt-kt
| 2013-10-29 09:03
| ランチ
2013年 10月 23日

お友達と青山でランチ。
CICADAというとてもおしゃれな地中海料理のお店。
スパイラルマーケットの裏のあたりにあります。

案内された席は中庭のテラス席。
バリの高級リゾートのよう、素敵でした。
ってバリには行ったことはないのですが(^_^;)
おススメのお料理、アラカルトで注文。
最初は一番のおすすめヒヨコマメのディップ。
とっても美味しかった!
アイスティをお水の代わりにサーブしてくれました。
とっても香りのいいマンゴーティー。
幸せ♡

ヤリイカのファルシ。

ホタテのロースト、ファロときのこのクリームリゾット。
こちらもお店の方お勧めの品。

他にもパスタやメインのお肉などたくさんいただいて
お腹いっぱい。
デザートは大人味のティラミス。
いろんな話も弾んで、とても楽しかったです。
みなさんお忙しいのにご都合合わせてもらって
ありがとうございました。
また行きましょうね。
TIGER
▲
by arkt-kt
| 2013-10-23 09:42
| ランチ
2013年 10月 12日

久しぶりお友達と都内ランチ会♪
セルリアンタワー東急ホテル
szechwan restaurant陳へ行ってきました。
いただいたのは飲茶ランチ。
写真を撮り忘れましたが三種類の飲茶と
選べる一品。
坦々麺にしました。
お店の雰囲気もとてもよくて、女子会にぴったりの
ランチメニューもありとてもおすすめのお店です。

デザートはこれもまた四種類の中から選ぶことができました。
杏仁豆腐おいしかった。
話も尽きず、爆笑もあり、楽しいランチ会でした。
また行きましょうね。
▲
by arkt-kt
| 2013-10-12 10:57
| ランチ
2013年 07月 02日

お友達と自由が丘でランチ。
yocco's French Toast Cafe というお店です。
トレインチのLOBROSがフレンチトーストのお店になりました。
写真は興味津々だったお食事系のフレンチトースト。
スモークサーモンとアボカド。
パンはほんのり甘くてでもサーモンやアボカドとの相性もよくて
おいしかったです。
添えられているのはピンクペッパーと、塩バルサミコ、
メイプルシロップなのがおしゃれ。

ふた皿お友達とシェアしていただきました。
こちらはデザート系のフレンチトースト。
大き目ですが軽いのでペロッと食べられます。
場所柄小さい子供連れのママさんも多くて
この日はずっと満席でした。
おいしかった、ご馳走様。
▲
by arkt-kt
| 2013-07-02 15:41
| ランチ
2012年 11月 01日

お友達と都内でランチ♪
かわいいネズミさんがお出迎えです。

行ってきたのはデイルズフォード。
イギリスのオーガニックのお店。
店内もとって素敵。

ボイルドエッグ&ソルジャー。
とろーり半熟卵にカリッと焼いたトーストを付けて。
濃厚卵が美味しかった。
卵にトリュフでも乗ってたらいいな。
カフェに食品販売が併設されてて
パンやマフィンがとにかく美味しい!
こだわりの材料で作ってある感じでした。
青山通り沿いの素敵なお店。
たくさんのおしゃべり楽しかった~。
▲
by arkt-kt
| 2012-11-01 16:06
| ランチ
2012年 10月 27日

一度行ってみたいと思っていたお店、
バルバッコアグリル青山。
家族で行ってきました。
朝ごはんは軽め、たっぷりお肉を頂きましょう!

シュラスコ食べ放題とサラダバーのコース。
まずはサラダやブラジル料理から。
実家のお隣は長らくブラジルの方が住んでまして
よくお料理のおすそ分けを頂いてました。
おなじみのフェジョン、豆の煮込みや
タラのコロッケなどもありました。

あれこれ食べたいけれどとりあえず少しだけ。
真ん中の白いのがパルミット。
ココナッツの芯を柔らかく煮てあるもの。
アーティチョークの缶詰に似ています。
サラダはお肉との相性を考えると
ブラジル式に塩コショウ、ワインビネガーとオイルの
さっぱりドレッシングのほうがよかったかな。

お肉!はテーブルでサーブしてくれます。
これはピッカーニャ、牛おしりのあたりの赤身のお肉。
これがいちばん美味しかった(^O^)

ソーセージとチキンレッグ。
ジューシーで美味しい。

焼きパインも美味しい~!
テーブルサーブしてくれるのは焼きパインや焼きチーズも含めて
ランチタイムは12種類。
お肉を堪能致しました。
どれも美味しかった。
おまけのサイン
▲
by arkt-kt
| 2012-10-27 17:03
| ランチ
2012年 09月 29日

流行りのパンケーキ。
いろんなお店がありますよね。
今回はジャーナルスタンダードのパンケーキ屋さん。
影がばっちっりはいっちゃってます(^_^;)
ふわふわのパンケーキでした。
コーヒーがマグでたっぷりなのも嬉しいです♪
自由が丘のJSパンケーキカフェです。
お店の中もとってもかわいかった。
さすがJSさんですね!

頂いたのはサラダランチ。
多めのサラダとスープ
パンケーキと飲み物のセット。
ランチセット980円というのも
このロケーションにしてなかなかリーズナブルです。
他にもパンケーキにスモークサーモンと
アボカドが乗ったランチや
BLTパンケーキなど。
こちらはお食事系のパンケーキ。
進化してますね。
もちろんスイーツ系のパンケーキもあり。
栗のパンケーキなんておいしそうでした(^O^)
仕込んでます
▲
by arkt-kt
| 2012-09-29 13:25
| ランチ