2010年 05月 30日

久し振りIKEAにてこんなかわいいキッチンクロスを見つけました。
スイーツ柄大好き♪
ピピッときたのでお買い上げです。

ペタンコバックにリメイクしてみました。
A4サイズが入るバックになり、持ち手もあまり布ででき
すっきり生地使いきり。
クロスの端についてる引っ掛けるようのループも
カラフルドットプリントでかわいかったので挟んで
タグにしました。見にくいかな?
なんだかすごく満足感がありました。
マカロン柄じゃないけど自称ラデュレ風(笑)
他にもいろいろアイディアが・・・、またIKEAに買いに行っちゃおうかな?
ベランダ
■
[PR]
▲
by arkt-kt
| 2010-05-30 07:59
| 手作り小物
|
Trackback
|
Comments(8)
2010年 05月 29日
今週はバタバタしていてゆっくりPCに向かえませんでした。
とはいえC&Sの新着はしっかりチェック(笑)
エプロンのオーダー生地を仕入れにいったり
楽しくは過ごしてます。
自分のものじゃなくても生地を買いに行くのは楽しい♪
さぁ、仕入れたらオーダー品もサクッと仕上げないとね。

かわいいミラーとポーチでしょう!
先日のラルさんのカウプレで当選したんです!
くじ運は決してよくないのですごく嬉しかったです。

他にもお菓子やレースなどまで頂いちゃいました。
ラルさん本当にありがとうございました。
お菓子すっごく美味しかったよ~。
見つけた!
とはいえC&Sの新着はしっかりチェック(笑)
エプロンのオーダー生地を仕入れにいったり
楽しくは過ごしてます。
自分のものじゃなくても生地を買いに行くのは楽しい♪
さぁ、仕入れたらオーダー品もサクッと仕上げないとね。

かわいいミラーとポーチでしょう!
先日のラルさんのカウプレで当選したんです!
くじ運は決してよくないのですごく嬉しかったです。

他にもお菓子やレースなどまで頂いちゃいました。
ラルさん本当にありがとうございました。
お菓子すっごく美味しかったよ~。
見つけた!
■
[PR]
▲
by arkt-kt
| 2010-05-29 07:47
| プレゼント
|
Trackback
|
Comments(2)
2010年 05月 20日

先日購入しましたキティリバティ、形になりました。
C&S子供用パターン97を作ってみました。
120、130サイズだから大きいよね。
でもこのパターン着せるとかわいいです。
これくらいの感じのキティちゃんでしたら
お姉ちゃんでも着てくれます。

同じくC&S針抜きニットで作ったカーディガンとあうかな。
こちらもかわいい生地でした。
針抜きニット、天竺です(この表現で合ってる?)。
おかげで縫いやすかった。
こんな組み合わせは子供だから着られるよね。
この組み合わせで週末はあのイベントに
行って来ようと思います。
このお洋服を着た娘たちを見かけたら
声かけてくださ~い。
今日のおやつ
■
[PR]
▲
by arkt-kt
| 2010-05-20 17:09
| 子供服
|
Trackback
|
Comments(6)
2010年 05月 18日

今週はいろいろ期限が迫っているものを
ちょこちょこ作っています。
これくらいの気候だと夜もちょうどいい気温で
ミシンも捗ります。
こちらもオーダーいただいたバック。
大きさはキャスのマチ付きブックバックくらいの大きさです。
この生地かわいくて好きです。

バックと一緒にエプロンもオーダーいただきました。
一枚はお仕事用ということで黒のエプロン、
もう一枚はC&Sリネン混トリコロールのもの。
ネイル
■
[PR]
▲
by arkt-kt
| 2010-05-18 16:16
| エプロン
|
Trackback
|
Comments(8)
2010年 05月 16日

頼まれたものと、お友達にプレゼントするため
赤ちゃんグッツを作ってます。
まずはスタイから。
中にネルを挟み三枚で仕立てました。
厚みが出るからいい感じです。
もう少し、モンキースパッツとかオムツポーチなど
ベビグッツを作る予定です。

パターンレーベルのポーチセットのパターンより。
ペンケース作ってみました。
手前のペンケースの汚れが気になりますね(汗)
鉛筆でつけてしましましたが、消しゴムで無事とれました。
このペンケースの作り方、なかなかよく考えてあって
なるほどなと思いながら製作。
野球
■
[PR]
▲
by arkt-kt
| 2010-05-16 11:36
| 手作り小物
|
Trackback
|
Comments(2)
2010年 05月 12日

またまたエプロンです。
これはお料理教室先生、5月のエプロンです。
今月はおもてなし料理ということで
色はシンプルに、形はラブリーに仕立ててみました。
裾をカーブさせてそこにフリルを。

後姿はこんな感じです。
こんな感じのラブリーだったら大人でもかわいく
着けられるかな?

フリルつながりということでC&Sのフリルバックキット。
母の日にプレゼントしました。
こちらはひたすらフリルを縫って本体に縫い付ける作業が
結構大変でした。
自分用にピンクも購入したのですが
フリルが大変なのでしばらくは作らないかもです(笑)
パパお土産
■
[PR]
▲
by arkt-kt
| 2010-05-12 09:08
| エプロン
|
Trackback
|
Comments(4)
2010年 05月 07日
GW中はめいっぱい遊んで子供と一緒にお早め就寝の毎日でしたので
ようやく昨日学校、幼稚園が始まり、少しミシン使えました。

オーダーいただいたエプロンです。
こちらはいつかのHARUで購入した生地です。
エレガントなかんじでなかなか素敵な生地です。

こちらはrickrackの麻デニムで親子エプロン。
この生地は本当にエプロンにぴったりだと思います。
ピンクでお揃いかわいいですね。
写真がシワっぽいですね(汗)
これからアイロンかけてからお渡しです。

こちらも同じく麻デニム。
色違いになります。
オーダーいただいた方にはしばらくお待たせしちゃいました。
無事出来てよかった~。
今日の朝ごはん
ようやく昨日学校、幼稚園が始まり、少しミシン使えました。

オーダーいただいたエプロンです。
こちらはいつかのHARUで購入した生地です。
エレガントなかんじでなかなか素敵な生地です。

こちらはrickrackの麻デニムで親子エプロン。
この生地は本当にエプロンにぴったりだと思います。
ピンクでお揃いかわいいですね。
写真がシワっぽいですね(汗)
これからアイロンかけてからお渡しです。

こちらも同じく麻デニム。
色違いになります。
オーダーいただいた方にはしばらくお待たせしちゃいました。
無事出来てよかった~。
今日の朝ごはん
■
[PR]
▲
by arkt-kt
| 2010-05-07 09:43
| エプロン
|
Trackback
|
Comments(4)