2012年 12月 30日

お買いもののついでに立ち寄った文房具屋さん。
意外なほど品揃えが充実でつい買っちゃいました。
シールは手帳用にほしいなと思っていたもの。
アフロのシールはかなりツボ(笑)
ちいさいお手紙セットはかわいいのでつい。
冬休みのお弁当
■
[PR]
▲
by arkt-kt
| 2012-12-30 16:47
| お弁当
|
Trackback
|
Comments(2)
2012年 12月 29日
冬休みに入るとなんだか落ち着かず。
家族がいるだけで家事がはかどらないんですよねー。
今日は私は留守番でスケートに行ってくれてるので
片づけたり段取りを考えたり冬休みの貴重な一人時間。

冬休み前に作ったエプロンたちですが、
忘れないよう載せておきます。
どれもチュニックエプロン。
中厚の花柄。

コーデュロイの生地。
このエプロンをフレンチコーデュロイで作って
ちょことリバティ使いにしてもかわいいだろうな。
冬は暖かくて重宝します。

こちらも中厚のコットン生地。
お手入れしやすい生地でエプロンにするの大好きです。

上の赤と同じシリーズのチェック生地。

こちらも同じシリーズのストライプ。
このあたりで今年のエプロンは縫いおさめになってしまうと思います。
オーダーお待たせしているみなさますいません。
一月中旬にはなんとか間に合わせます。
家族がいるだけで家事がはかどらないんですよねー。
今日は私は留守番でスケートに行ってくれてるので
片づけたり段取りを考えたり冬休みの貴重な一人時間。

冬休み前に作ったエプロンたちですが、
忘れないよう載せておきます。
どれもチュニックエプロン。
中厚の花柄。

コーデュロイの生地。
このエプロンをフレンチコーデュロイで作って
ちょことリバティ使いにしてもかわいいだろうな。
冬は暖かくて重宝します。

こちらも中厚のコットン生地。
お手入れしやすい生地でエプロンにするの大好きです。

上の赤と同じシリーズのチェック生地。

こちらも同じシリーズのストライプ。
このあたりで今年のエプロンは縫いおさめになってしまうと思います。
オーダーお待たせしているみなさますいません。
一月中旬にはなんとか間に合わせます。
■
[PR]
▲
by arkt-kt
| 2012-12-29 14:46
| エプロン
|
Trackback
|
Comments(0)
2012年 12月 26日

年末だからバタバタしている冬休み。
思わず買ってしまったチョコのおうちキット。
チョコペンでくっつけるのですが、すぐ固まるので
サクサクできました。
家にあったお菓子を片っ端からくっつけています(笑)
クッキーのおうちをアイシングでくっつけるほうが大変だった記憶が…。
娘たちにチョコのおうちいつ食べるの?と何度も聞かれます。

毎年イブの恒例行事。
サンタさん用にクッキーを作ります。
プレゼント
■
[PR]
▲
by arkt-kt
| 2012-12-26 14:52
| 日々の暮らし
|
Trackback
|
Comments(2)
2012年 12月 22日

オーダーいただいたフリルエプロン。
赤色のリネンでフリル部分がギンガムチェック。
丈もちょっと長めです。

後ろはこんな感じ。
フリルエプロンは後ろ姿もかわいいと思います。

色違いで二枚のオーダー。
こちらは深みのあるグリーンリネン。
色違いのおそろいで作らせてもらいました。
販売のお仕事で着用してくれるそう。
お店でこのエプロンを見かけることがありましたら
ぜひお声かけしちゃってください。
M様ありがとうございました。
桃ジャム
■
[PR]
▲
by arkt-kt
| 2012-12-22 15:18
| エプロン
|
Trackback
|
Comments(2)
2012年 12月 21日

尊敬するパッチワークの先生からオーダーいただいた
赤ドットエプロン。
先生をご存じの方はなるほどーと思う
色使いですよね。
ドットはUSAコットン。
赤ドットといっても色味からドットの大きさまで
さまざまです。
本当にいい色味のドット生地でした。

ボタンをつけていないのでクリップで肩紐を
とめてありますが、肩紐は交差するタイプ。
腰ひものリボンが太目というのもリクエストです。

肩紐は首の後ろでも結ぶことができます。
これに黒のテリアのアップリケをつけられるそう。
かわいいだろうなー。
来月の先生の作品展に展示してくれるそうです。
おやつ
■
[PR]
▲
by arkt-kt
| 2012-12-21 13:54
| エプロン
|
Trackback
|
Comments(2)
2012年 12月 20日

オーダーいただいたマカロン柄のエプロン。
この生地とてもかわいくてすごく好きです。
大人かわいいスイーツ柄ですね。

後ろはこんな感じ。
肩紐が長くて一度背中で交差して
前ウエストで結びます。
エプロンの形、そして丈や幅などはもちろんですが
肩紐もご希望の形でお作りしてます!
今日のおやつ
■
[PR]
▲
by arkt-kt
| 2012-12-20 17:53
| エプロン
|
Trackback
|
Comments(4)
2012年 12月 18日

オーダーいただきました、入園グッツ。
車柄の男の子用というリクエストで
生地もお任せいただきました。
わが家は女の子二人なので
生地選びが新鮮!
楽しく製作させてもらいました。
バックの底はずったりするので汚れたりしますよね。
ネイビーチノクロスをつかってますので
少し丈夫&汚れが目立たないと思います。
接着心も貼ってあります。

慌てて撮影したのでなんだか変わり映えしない写真ですが
体操服入れの巾着と三点セットとおまけのティシュケースです。
幼稚園生活楽しんでくださいね!
おやつ
■
[PR]
▲
by arkt-kt
| 2012-12-18 09:45
| 入園・入学グッツ
|
Trackback
|
Comments(0)